Gluegent Blog

Gluegent Blog

Gluegent Flow が総務省後援のアワードで準グランプリを受賞

  • Gluegent Flow

2024年11月20日、Gluegent  Flowは第18回ASPICクラウドアワードにおいて、準グランプリを受賞しました。
今回は、その賞やGluegent Flowがいただいた賞についてご紹介したいと思います。

Gluegent Flow が総務省後援のアワードで準グランプリを受賞

ASPICクラウドアワードとは

本アワードを主催するASPICとは、一般社団法人日本クラウド産業協議会の略称です。当協議会は、国が進めるICT推進に貢献することなどを目的として活動している団体です。ASPICクラウドアワードは2007年に創設され、今年で第18回を数え、現在は総務省の後援も得ている賞です。

「ICTやクラウドサービスを通じて社会の課題解決や持続可能な社会を実現する」という活動方針は弊社のGluegent  Flowとも合致することから、弊社のサービスをより多くの方に知っていただきたいという思いがあり応募することにしました。

エントリーから審査まで

6月、サービスの特徴やサービスの構成、セキュリティ対策や費用対効果などをまとめた1次審査の資料を提出しました。
8月上旬、1次審査通過の連絡を受け、二次審査(プレゼン書類審査)に進むこととなりました。この書類審査に合格すれば、プレゼン審査と続きます。
10月上旬、プレゼン審査の案内が来ました。初めてメールを読んだとき、よっしゃあ!と叫んでしまいました(この時点ではまだ、アワードが確定したわけではないのですが)。
10月下旬のプレゼン当日は、Gluegent  サービスラインヘッドの有馬に話してもらいました。Gluegent  Flowの特長や良さは伝えられたのですが、とても悔しいことが。プレゼンは6月に応募した時点の情報に基づいていたため、その後にリリースした8月の「駅すぱあと連携」や9月の「Teamsリソース管理機能」、10月の「生成AIのユーザーアシスト機能」に触れることができなかったのです。
しかしながら、審査員の方から生成AIの活用について質問いただいたことをきっかけとして、AIを活用した最新の機能追加や、その他の機能についてもご説明することができ、後悔なく終えることができました。

そして後日、表彰式のご案内をいただきました。喜んだのも束の間、メールに賞の名称が記載されておりません。弊社としてはプレスリリースの準備もしたいため事務局にお伺いしたところ、当日の受賞の瞬間まで教えられない、とのことでした。ドキドキです。

ASPICクラウドアワード表彰式

2024年11月20日、経団連会館にてASPICクラウドアワード表彰式が開催されました。私はオフィスでメンバーとともにZoom中継で視聴しました。Gluegent Flowがなかなか出てこず、自宅視聴組とやきもきしつつ待っておりました。そしてとうとう、業務支援系ASP・SaaS部門 準グランプリに「Gluegent  Flow」が選ばれました!

aspic-award02.png

惜しくも総合グランプリはなりませんでしたが、総務省が後援するアワードにおいて、ITの専門家である審査員の方々にGluegent  Flowを評価いただきとても嬉しく思っております。

Gluegent Flowがいただいた称号は50冠

ASPICクラウドアワード以外にも、Gluegent Flowは、ITやSaaSサービスの比較・レビューサイトにおいて多くの賞を受賞しています。そのほとんどは、実際のご利用者であるお客様からいただく口コミや点数評価が審査対象となっています。これまでに受賞したアワードをご紹介します。

aspic-award03.PNG
・総務省後援「第18回ASPICクラウドアワード 2024」 準グランプリ受賞
※日本クラウド産業協議会主催、支援業務系ASP・SaaS部門

・BOXIL SaaS AWARD「Good Service」「お役立ち度No.1」等31種の称号獲得
※スマートキャンプ株式会社主催、BOXIL SaaS AWARD Winter 2022 以降、同 Summer 2024までの各シーズン「ワークフローシステム部門」における「使いやすさNo.1」「機能満足度No.1」「サポートの品質No.1」などの各No.1称号および「Good Service」ならびに同 2023「導入事例セクション」 大企業部門1位、同2024年 同「中小企業部門」1位の累計数

・IT revirew「High Performer」15期連続17回表彰
※アイティクラウド株式会社「ITreview Grid Award」ワークフローシステム部門2020 Summer 以降 同 2024 Autumn までの累計数

・IT トレンド「Good Productバッジ」獲得
※ 株式会社Innovation & Co. 「ITトレンド」が発表する「第6回 ITトレンド Good Productバッジ」ワークフロー中規模部門にて受賞(2023年下期)

賞や称号の数は、2024年11月20日時点で、累計で50冠となります!このように多くの賞をいただけているのも、日頃多くのご利用者さまに支えられご要望やご意見を頂戴しながらサービスをアップデートし続けることができているからだと考えております。まだまだ至らぬ点も多くありますが、一人でも多くのお客様に満足いただけるよう、機能開発や改善を進めて参りますのでこれからも叱咤激励いただけるとありがたく存じます。

また、こうした第三者が運営するサイトに投稿いただく口コミは、現在導入を検討されているお客様やご利用中のお客様、サービスを提供する弊社にとっても貴重な情報となります。忌憚ないご意見をぜひご投稿いただけますと幸いです。

これからもGluegent Flowをご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。

(橘)