Gluegent Flowのメルマガってこんな感じです
みなさんは、Gluegent Flow の『メルマガ』をご存知でしょうか。
基本的にメルマガは、月に1回配信しており、
・弊社サービスをご利用いただいているお客様
・イベント/セミナーにご来場された方
・弊社メンバーと名刺交換された方
・お問い合わせや資料請求などでコンタクトいただいた方
にお送りしています。今回は、メルマガを作成する側の気持ち、こだわりをブログにしたいと思います!
ターゲット層は?
まず最初に、メルマガを送る際に気を付けていることです。誰にどのような内容を届けたいか、が明確になっていないと情報が煩雑になってしまいます。「読者層に合ったコンテンツを届けられるか」という事が大切です。
上記にもありますが、メルマガの内容は既に商品に興味がある人、すなわち『お客様』向けの内容になります。
メルマガにはどんな内容が効果的?
メルマガを作成するうえで気を付けているのが全体の文章量です。
日々、忙しい皆様の目にとまるためには、簡潔に、長すぎない文章量と、
興味がわく情報ですよね。もしくは、つかの間の暇つぶしになるような面白いものでも良いかもしれません。(ハードル高し)
私自身、長い文章は、LINEでも読むのが面倒になる性格なのでメルマガはなおさらかと・・・。
HTMLでは視覚で直感的にも見ていただけるように画像と短い文章、あとはリンクを貼って該当ページにいってらっしゃい!という構成にしています。
今回は、普段のメルマガはどのようなコンテンツを載せているか、簡単にご説明します。
①ブログ
私はブログメンバーに参加したばかりの初心者ですが、どのような記事が人気だったかを数字で見ることができちゃいます。最近ですと弊社エンジニア作の生成AI関連の技術系や、弊社営業作の製品に対する疑問の解決方法のネタが人気ですね。
ということで、公式ページの人気ブログが、メルマガのトップバッターを飾ることが多いです。
②ワークフロー関連記事『もっと知りたい』
弊社公式サイトの人気コンテンツである『もっと知りたい』をご存知でしょうか。
このページは、日々の業務改善や全社課題のDX推進など、何からはじめればよいか、どうすれば成果が得られるかお悩みの方に活用いただける情報をご紹介しています。
↑こんな感じでカテゴリタグも様々あり、「業務改善」「DX」「ペーパーレス」など人気の言葉でグルーピングしたり、検索ができる。人気のお悩み解決的な見方もできたり、なによりITに詳しくない人が読んでも分かりやすい内容が人気の秘訣だと思います。「そんなことができるんだ!?」という「気づき」に大変貢献しているページです。ということで、メルマガへの採用率が高いです。
毎月のように新しい記事がUPされているので、ついつい新しい記事を掲載しがちですが、古い記事にも良い内容のものがたくさんあるのでいつか掘り起こしてみたいな、という気持ちになるほどです。
③最新の導入事例
こちらは、個人的には興味をもっていただけるんじゃないかと思うコンテンツです。実際にGluegent Flowを導入された方のお話です。
そして、なんと!実際にお話されている企業様とご担当者様の写真付き!
会社出し、ロゴ出し、顔出しOKのインタビュー形式です。
どのような悩みがあり、ワークフローシステムを検討したのか。
数あるワークフローシステムの中からGluegent Flowに行きついた決め手から、使い心地、感想まで。
これはインパクト大なのではないでしょうか。導入事例ページはこちら
そのほか、セミナー告知や、Awardの受賞、プレスリリースの内容など、イレギュラーな内容がある場合は事例を次に回したりして、全体は大きく3つまでのコンテンツを心がけています。
まとめ
いかがでしたか?忙しいときにはついスルーしがちなメルマガについて。少しでも興味をもっていただけたらと思い、ブログにしてみました。
「メルマガ受信してみたいな~」と思っていただいたお優しい方は、
・資料請求
をご利用いただければもれなくメルマガが配信されるという特典付きです。(配信の停止などお客様の方で簡単に選べます)
日々の申請・承認業務で活用いただいているお客様も、ワークフローシステムの導入を検討中のお客様も、お気軽にご相談くださいませ。
(ahayashi)