部門導入に強いGluegent Flow〜異なるドメイン間で使用は可能?
以前、部門導入についてご紹介しましたが、今回は部門導入時に気になる「ドメイン」についてご紹介します。
ドメインって?
ドメインとはメールアドレスの「user@example.com」の「example.com」に当たる文字のことです。Google Workspaceをご契約いただく際には必ずドメインが必要となります。Microsoft 365をご契約いただいた場合は「example.onmicrosoft.com」のようにMicrosoftが用意した「onmicrosoft.com」の前の部分を決めていただくことになります。
大きな組織になると、1つのドメインだけではなく、組織や子会社ごとにドメインを持つことがあるかと思います。Google Workspaceではプライマリドメインで契約し、別のドメインを追加してご利用されているというお客様も少なくないのではないでしょうか。
また、Microsoft 365でExchange Onlineを利用される場合は「example.onmicrosoft.com」では使い勝手が悪いので他のドメインを追加してご利用されているお客様が大半ではないでしょうか。
部門導入では一部のドメインだけ使いたい
複数のドメインをお持ちのお客様から、「Gluegent Flowを使いたいけれど、特定のドメインのユーザーだけに使わせることはできる?」というご質問をよくいただきます。
結論から申し上げますが、可能です。
Gluegent Flowをご契約いただく際にGoogle Workspaceのプライマリドメイン・Microsoft 365のonmicrosoft.comのドメインをお聞きしています。このことから、これらのドメイン以外は使えない?と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
部門で使用しているドメインのユーザーでもご利用いただけますし、他のドメインのユーザーでも当然ご利用いただけます。
Google Workspaceの場合
├example.com(プライマリドメイン)→契約時に必要・利用可能
├example.net(別のドメイン1)→利用可能
└example.org(別のドメイン2)→利用可能
Microsoft 365の場合
example.onmicrosoft.com→契約時に必要・利用可能
├example.com(ドメイン1)→利用可能
├example.net(ドメイン2)→利用可能
└example.org(ドメイン3)→利用可能
「このドメインのユーザーだけに使わせたい」を実現する方法は以前の記事をご参照ください。
実は、この内容は、弊社営業メンバーがお客様からご質問をいただいたものです。サポート業務を常に行っていると複数ドメインでご利用されているお客様がすでにいらっしゃるために「当たり前」になっているのですが、初めて弊社サービスに触れられるお客様にとってはとても気になることなのだそうです。今回ご質問をいただいて、改めて弊社サービスについて丁寧に紹介しなければいけないなと感じた次第です。