Google Workspace の
拡張アプリケーション
として使えるワークフロー
Gluegent Flow は Google Workspace のアカウントを活用するため、認証やパスワード管理などの運用の手間を削減します。また、さまざまなGoogleアプリケーションとの連携により、社内稟議フローを効率化したり、業務プロセスの自動化や標準化を実現。生産性向上やDX推進を実現します。

こんなことがわかる
- Googleとアカウント連携
- 紙の申請書(スプレッドシート)を再現
Google Workspace とGluegent Flow の連携イメージ

Google Workspace & Gluegent Flow 連携の特長・機能

Google Workspace アカウント活用で最新情報を保持
アカウント情報を自動反映
Google グループの情報を活用するため、異動や組織改編はGoogleのアカウント、グループの変更のみでGluegent Flowにも情報が反映されます。連携することでシングルサインオンできるため、パスワード忘れ等のヘルプデスク対応と管理コストの軽減を期待でき、従業員へのスムーズな定着も促進します。
共有ドライブへのデータ保存を自動で実現
指定したドライブにファイルを保存
Gluegent Flowに添付したファイルを共有ドライブに自動で保存可能です。決裁済みの資料として手間なく保管でき、ルール化したファイル名に自動変換して保管することも可能です。ドライブ内ファイルで整理された状態で閲覧できます。
選択項目を一括登録し、申請フォームに利用
スプレッドシートをマスターデータとして活用
社員の属性情報やリストの選択肢を定義したGoogleスプレッドシートをマスターデータとして活用できます。社員の属性情報や、複数階層のリスト(親子リスト)を入力フォームに反映することができます。リストは検索も可能。ユーザーフレンドリーな申請フォームを実現できます。
書類(ドキュメント)を自動で作成し省力化
フォーム内容を指定したレイアウトで自動出力
Gluegent Flowの入力データを自動でドキュメント形式に出力できます。転記の手間やミスのリスクなく見積書や日報を作成可能です。
フォーム内容をレコードとして自動生成
フォーム内容をスプレッドシートに自動出力
Gluegent Flowに入力した内容をGoogleスプレッドシートに自動で出力します。 稟議書の管理台帳や、備品の貸出状況、分析・報告用の元データを、Gluegent Flowが自動で生成します。紹介動画を見る
Gmailへの通知で確実な通知や催促が可能
Gmailへの自動通知
確認や承認依頼をGmailへ自動送信することが可能です。見落としを防止できるため、業務を滞留させません。
そのほかの連携機能(自動処理)は、以下のページでご紹介しています。
Google Workspace 以外の外部システム連携

自動通知で外出先からも承認可能
ログイン操作なしでチャットツールからすぐ確認
ビジネスチャットへタイムリーに通知します。ログイン操作が不要ですぐに確認や承認が可能です。
社内から社外まで電子契約業務をシームレスに実現
電子契約サービスとシームレスに連携
社内決裁を経た契約書を電子契約サービスに連携し、添付ミスや作業の手間をなくします。
APIで前工程や後工程業務を自動化し工数を削減
他システムからの呼び出しや、データアップロードを自動化
基幹システムのデータを元に自動起票したり、マスターデータの自動更新、文書管理システムへのファイル自動アップロードなどさまざまな業務を自動化します。
社内の基幹システムとの橋渡し
ご利用料金
Business プラン※1
月額費用(1ユーザーあたり) 500 円(税別)
初期費用 0円
製品サポート/導入利活用支援※2 0円
お問い合わせ
Case Study
Google Workspace と Gluegent Flowを活用して紙の申請や稟議書を電子化された事例や、業務プロセスの効率化やDX推進を実現されている事例をご紹介します。